暮らし

夫の実家でコロナ療養8日が経ちました!義母の反応

コロナになって、自宅療養8日が経ちました。

体のほうは、ほぼほぼ回復しましたので、普段の生活に戻りたいと思います。

熱は出たけど、ノドの痛みがなかったのは良かったです。とても痛そうなイメージがあったので。

では、自宅療養のこと、義母の反応について記録します。

広告

コロナ療養、義母の反応

元旦に私がコロナ陽性になって、夫の実家で療養生活の年明け。

私の体調が良くなるまでは、義母は、しばらく義姉の家に泊まるほうがいいとの家族会議がありました。

それからというもの、義姉から夫に毎朝電話があり、「なんかノドがいがらっぽい」とか「今日は体がだるい」と自分の体調を報告してくる小姑。

電話がかかってくるたび、うるさい!と思ったけれど、口にはしてません。

3日目、私もブログを書く余裕が出てきました。

年明け早々コロナになりました【陽性反応から3日目の記録です】

電話のやりとりを横で聞いていたら、夫が義母を連れて帰えろうかという流れになり、義母が大丈夫ならと結局迎えに行きました。

義母が帰宅して、気になったことを質問しました。

わたし「お義母さん、私がコロナで怖くないですか?感染して、悪化する可能性もあるし」

夫の翻訳後・・

義母「あんた、熱下がったんでしょ!それなら大丈夫。わたしはワクチン4回打ってるのよ。ぜったい大丈夫!

わたしだったらそう言えるかな?と思いつつ、義母の懐の深さを感じました。

掃除したり、料理を作ってくれて、ほんとに助かりました。感謝です。

洗濯と掃除と食べ物

最初の4日間はほとんどベッドで過ごしましたが、トイレや台所は使ったので、掃除と換気はしっかりやりました。

寝具、タオル、衣類、カーテン、洗えるものは全て洗いました。

体が動くようになると、トイレ掃除や水回りの除菌も頻繁にしました。

食欲がないことはなかったので(笑)、食べれるときは果物を食べたり、少しずつ食事をとりました。

夫が作ってくれたご飯
自分で作ったご飯

スポーツ飲料は大量に買ってきてもらっていたので、たくさん飲みました。

【自宅療養であると便利だったもの】

  • 検査キット
  • 除菌スプレー
  • スポーツ飲料
  • 簡易味噌汁

今回、マルコメの味噌汁を持ってきててよかった♡

おわりに

発症から8日間が経過しました。

体はほぼ回復したので、通常の生活に戻りたいと思います。

さて、ノルウェーに戻る旅程が大幅にくるったので、どうしよう(笑)

 

ブログ村のランキング、ぽちっとお願いします(無料です)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

-暮らし
-