暮らし

ノルウェー製メリノウール100%マスク、評価はいまいちです

https://manasanpo.com

ノルウェー製JANUSメリノウール100%マスクを試してみましたが・・・

う~ん、使いにくい(=_=)

洗って使えるメリノウール100%マスクを紹介します。

広告

ノルウェー製メリノウール100%マスクが使いにくい理由

ノルウェーのメリノウールウェアのメーカーJANUSが出したマスクです。

使い捨てマスクが品薄のとき、JANUSはメリノウールマスクを売り出しました。

ノルウェーのCoopや薬局で売っているので、見たことある方もいると思います。

メリノウールマスクの大きさ

大きさは、横17センチ、縦14.5センチです。

マスクを着用してみると、ゴムが短い

いちおう両耳にかかるけど、耳が痛い。

引っ張たら、ちょっと糸がほつれた💦

けっこう密着して、窮屈に感じますね。

 

▼使いにくい理由をまとめます

・ ゴムがキツイ
・マスク面積が広いく、 息苦しい

 

私の顔は大きく、鼻が低いので、形が合いません。

小顔で鼻が高いの方の感想を聞いてみたい。

マスクは、ワンサイズです。

 

▼洗い方

熱湯に10分入れて洗います。
洗剤は不要。

 

認証マークつき

細菌耐性テスト認証マークが付いている。

使用回数は20回までと記載があります。

値段は2000円(179kr)。

 

おわりに

マスク文化は浅いノルウェーですが、最近はコロナ対策でマスクをする人が増えてきました。

ノルウェー製JANUSメリノウール100%マスクは、もっと改善してほしいと思うマスク。

メリノウールマスクは、使えそうと期待がありましたが、そうでもなかった。ちょっと残念です。

 

 

▼日本のウール素材マスクのリンクを貼っておきます

日本製 息するウールマスク

【woolly】洗えるウールマスク

 

ブログ村のランキング、ぽちっとお願いします(無料です)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

-暮らし
-