【GORE-TEXは派手色がいい】ホグロフスのスノージャケット

GORE-TEXジャケットを使っていて、〇〇だといいなと思う場面があります。それは、どういった場面かというと

  • あえて目立つ色がいいとき
  • 軽いものがいいとき

今回は、色について。派手色をえらんだ理由と、ジャケットのレビュー、サイズ感についてお伝えします。

軽さについては、次の記事で紹介します。

派手な色がいいとき

派手な色がいいと思ったのは、暗いときです。

歩行者は服の色によって、暗いときに見えにくい、または、見える色があります。

わたしはバスに乗っているときに歩行者をみて、赤や黄色はよくみえると思っていました。

冬は暗い色はみえにく

そこで、黄色のジャケットをえらびました。

だいたいアウターやジャケットはいつも地味色だったので、明るいカラーは新鮮です。

黄色ジャケットに反射板をつければ、夕方のウォーキングにばっちり。

ちなみに、山でも赤や黄色は目立つ色です。

ホグロフスSpire alpine GTX

Spire alpine GTX

こちら、スノージャケットです。

スノースポーツができるだけあって動きやすい。

しっかりした生地感で、防水・防風もでき、秋から冬、春先まで着れます。

思ったよりも軽い444g。

着画

冬は、下にフリースやダウンを重ね着するため、サイズはMにしました。

丈は長めでヒップまで隠れます。

フードはヘルメット装着でもかぶれます。

おわりに

もうすぐ春!明るい色を着たくなります。

次の記事では「軽さ」でえらんだジャケットを紹介します。

ジャケットの関連記事です↓

https://manasanpo.com/goretex-water-leaking/
あわせて読みたい
https://manasanpo.com/marmot-goretex-jacket/
あわせて読みたい