広告 シンプル暮らし帖

家トレ始めました。エリプティカル/クロストレーナーの購入と組立

先月から家トレを始めました。

理由は、日頃の運動不足を解消しなければ!と痛感していたからです。

今年になって、何となく、疲れ方が今までと違うような、シャキッとしない気分のときがありました。

自分では、ある程度は動いているつもりでも、やはり座っている時間が長いです。

ハッキリ言って、運動不足と自覚しています。

10分でも30分でも家でトレーニングをする=汗を流すと決めました。

家庭用トレーニングマシンを購入したことと組立について、お伝えします。

広告

日頃の運動不足を解消したい

わたしはウォーキングを日課にしていますが、運動不足を感じることも多々あります。

天気が悪い日や在宅のとき、もう少し体を動かせたら。

山登りのとき、もっと筋力があれば。

なんて思うのは、しょっちゅうです。

ジムに入会すれば、やる気が出そう。

家で動画を見ながら運動すれば、無料。

だけど、続くかが問題です。現実はなかなか続きません汗。

ジムと家トレ。それぞれメリットとデメリットを考えて、わたしは家トレのほうが続くと思いました。

  • ジムに行くより家でするほうが早い
  • 天候に左右されず、運動できる

そこで、思い切ってマシンを買いました。

ジムに入会したと思えば、1年契約した金額とほぼ同じぐらいになりました。

例えば、楽天のこちらの商品が4万円なら、月々のジム代は3300円の計算です↓

家庭用トレーニングマシン

夫がテスト中

トレーニングマシンは、エリプティカル(別名クロストレーナー)を選びました。

夫もわたしも使い方が分かるので、気軽に取り組めます。

  • 使い方が分かること
  • 20分~30分の運動がしやすいこと
  • 脚力アップになること

使うのは主に足ですが、手も動かせます。

負荷をかけることもできるし、ただ歩くこともできます。

エリプティカルの組立

トレーニングマシン
トレーニングマシンを開封

ネットで購入しました。

重たいので、家まで運んでもらえて良かったです。

箱を開けたら、やっぱり組立が必要でした。

たくさんあるパーツを目の前に、ちょっと不安になりましたが。

日本語の説明書

わたしは日本語の説明書、夫はスペイン語の説明書をしっかり読みながら、、

1時間ちょっとで完成!

モニターつきです

ちゃんと動いています。

勝間和代さんの動画の影響で、実はエクササイズ用トランポリンも気になってます。

エクササイズ用なら直径1メートル幅のものがあります。

おわりに

日々の運動不足を解消して、体力をつけていきたいです!

家トレの効果はもう少しして報告したいと思います。

 

 

☆当サイトは広告を含みます☆

 

ブログ村のランキング、ぽちっとお願いします(無料です)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

-シンプル暮らし帖