まな

山、旅、シンプル暮らしの日々を発信中。登山のように人生も俯瞰すれば素晴らしい風景が広がる!と最近気づいた40代。夫と2人暮らし。今年の目標は、キレイになりたい。

尾西アルファ米

山道具

好日山荘の買い物:尾西アルファ米とサーマレストのZシート

2025/2/5  

今回は、好日山荘の年末・新春セールで買ったものを紹介します。 年末は15%off、年明けは20%offになりました。 好日山荘は、店舗にもよりますが、セールをしていることが多いと思います。素直にうれし ...

KLMオランダ航空成田線の機内食

飛行機 搭乗レビュー

【KLMオランダ航空】成田線エコノミー・コンフォート席の感想と料金

2025/1/23  

オランダ航空 成田発アムステルダム行き、エコノミークラスの座席についてです。 今回は、エコノミー・コンフォート席を予約しました。 エコノミーには2タイプがあります。スタンダード席とコンフォート席です。 ...

仏ヶ浦

青森県

青森県の仏ヶ浦は、駐車場から歩いて行くのがおすすめ!観光船と比べた感想

2025/1/8  

青森県の仏ヶ浦へ行ってきました。 奇岩がそびえ立つ、スターウォーズみたいな世界です。 観光船は滞在時間が30分と短い。ゆっくり散策したくなり、車でもう一度行きました。 駐車場から歩いて行くほうが自由度 ...

アウトドアウェア

シンプルライフ暮らし

2024年の被服費まとめ:アウトドアウェアをよく着た1年

今年1年のワードローブをふり返りますと、山や旅行、そして普段もアウトドアウェアをよく着たなという実感です。 2024年の被服費まとめ、カレンダーごとにみていきます。 2024年に買ったもの 1月:好日 ...

オクトーバーミッドパンツ

ウェア

軽くてあたたかいの答えは、ハイテクポリエステル糸のオクタ

久々に冬用パンツをアップデートしたら、その軽さに驚きました。もう履いているのが不思議なぐらい(笑) 軽くてあたたかい。その答えは「ハイテクポリエステル糸のオクタ®」にありました。 ノースフェイスの冬用 ...

オクトーバーミッドパンツ

ウェア

好日山荘で買ったもの:冬パンツ、長袖など

今回は、登山やアウトドア用でなく、普段着る服をもとめに好日山荘にいってきました。 実はけっこうおしゃれな服もある、とわたしは思っている。 冬物をメインにあたたかいパンツ、ブラウス、長袖を購入したので、 ...

山と旅ギア・便利グッズ

旅行に便利な無印のおすすめ4選:小分け用品・オイルなど

2024/12/12  

今回は、旅行に便利な無印のグッズ<小分け用品、バスグッズ、オイル、下着>を紹介します。 ホテルのアメニティもあるけれど、わたしは自分用のトラベルセットを持参するほうです。普段使うものを使いたいのでね。 ...