まな
山、旅、シンプル暮らしの日々を発信中。登山のように人生も俯瞰すれば素晴らしい風景が広がる!と最近気づいた40代。夫と2人暮らし。今年の目標は、キレイになりたい。
2020/5/27
トロムソから近く、気軽に行けるハイキングまたはスキーができる場所を知りたい。 「気軽にハイキングに行きたい」 「市内から近いハイキングコースを知りたい」 トロムソからアクセスしやすく、低山登山が楽しめ ...
2020/5/21
マダニは日本各地の野山や草むらに生息しています。 あぜ道や公園、ハイキングなどに行く方!マダニに注意が必要です。 なぜかというと、ガーデニングをしたり、キャンプに行く機会が増える時期は、マダニが活発に ...
2020/5/21
最近増えていると言われている肉アレルギー。 肉アレルギーとは、牛肉、豚肉、羊肉などを食べると発症するアレルギー。 食物アレルギーの中でも珍しいアレルギーのひとつ。 過去にテレビ番組で見て、聞いたことが ...
2020/5/15
スナック菓子や甘いものをやめるため、ヘルシー系プロテインおやつに置き換え中です。 我慢しないで食べる 美味しくて腹持ちがいい タンパク質を補う この3点を満たすことが条件で、コロナ太りでは済まされない ...
2020/5/2
ノルウェーでは新型コロナウイルス対策の規制緩和に移行しています。 美容院から予約の連絡があり、不安も少しあったけど、美容院に行ってきました。 この記事では、再開した美容院の様子と感染予防にかかる料金に ...
2020/4/29
ノルウェーの代表的な魚の真鱈(まだら)。写真(上)は乾燥中の真鱈が並んでいる風景。 ノルウェーには真鱈を塩漬けにして、乾燥させるクリップフィスクがある。 古くから伝わる保存食のひとつで、よく食卓に並ぶ ...
2020/4/17
冬の大物、ダウンコートをおうちクリーニングしました。 家で洗濯できるものは、家で洗います。 この記事では、ダウンコートの洗濯手順とダウン用洗剤についてお伝えします。 ダウンコートを洗濯👕 ...