今回は、登山やアウトドア用でなく、普段着る服をもとめに好日山荘にいってきました。
実はけっこうおしゃれな服もある、とわたしは思っている。
冬物をメインにあたたかいパンツ、ブラウス、長袖を購入したので、紹介します。
軽いフリースパンツ

寒くなった今の季節、レギンスやタイツ類を重ね着するとあたたかい。けれど、わたしはピッタリしたのが苦手であまり好きではありません。
そこで、重ね着しなくてもあたたかいパンツを新調しました。
今回はノースフェイスのオクトーバーミッドパンツを。

裏地がフリースになっていて、とっても軽くてあたたかい。

軽くて本当にあたたかいの?と思いましたが、あたたかいです。
寒い日は家で着てよし、雪の日も外に着てよしの1枚です。
オクタフリースについて書きました↓
前から愛用しているのは、同じノースフェイスのアードウォームパンツ。
裏地フリースで、ウエストベルトがついています。
ウール混ブラウス

ウール混のブラウスは、洗濯機で洗えます♪
洗えるかは大事なポイント。

全体像はこんな感じのブラウスです。
後ろの丈が少し長めになっています。

裾をめくったらみえる、マーモットのロゴはさりげなく。ブランド名を主張しすぎないところが好きです。
色はチャコールグレー。他にはライトグレーと黒がありました。
素材はウール50%ポリエステル50%。あたたかいので、色違いもほしいと思ったほど。
ちなみに冬用ボトムは、コロンビアのオムニヒートパンツを愛用しています。
リピ買いの長袖

ちょうど1年ほどに買ったノースフェイスの長袖、フラッシュドライ3D。
写真は左が今年1月に買ったもので、右が先日購入した新品です。
同じものをリピートした理由は、ほつれなし、ザックを背負ってもスレなしだから。
丈夫なうえ、洗濯したら速く乾くので旅行でも使っています。
普段使い、登山ウェアとしても使えて、コスパはかなり良いと思っています。
ちょうど冬セールで30%オフでゲットできました。
\おまけ/
コロンビアでたまたまみつけたボアのフリースは、ぜったい妹に似合うと思ったもの。

写真は袖で見えませんが、サイドにジッパーポケットがついています。
ちょうどフリースを買い替えたいと言っていたタイミングで渡しました。

裏返せばジャンバーになるリバーシブル仕様、ポケットつき。
おわりに
どんどん好日山荘女子になっていく‥いい意味で!
紹介したものの商品リンクをはっています↓