北欧の可愛いはマリメッコだけじゃない!今日はそれが言いたくてブログを書いています。
さっそく、Gudrun Sjödén(グドルーン・シェーデン)というスウェーデンのブランドを紹介します。
しかも、手が届く値段(←ここ重要!)◎
カラフルでエコな北欧デザインで、洋服から、布団カバーや玄関マットまで可愛いです。
今回はオンラインでセーターを購入したので、そちらもご紹介します。
北欧の元祖サステイナブルデザインGudrun Sjödén

Gudrun Sjödénは、スウェーデンのアパレル&インテリアブランドです。
1976年に設立、当時から天然素材やオーガニックを取り入れ、今日まで続いています。

公式サイトは英語かつ値段はUSドル表示ですが、興味ある方はぜひ見てみてください。
https://www.gudrunsjoden.com/global
アジア、そして日本にはまだ未上陸です。
北欧はスウェーデン、ノルウェー、デンマーク、フィンランド。他にはロンドン、ニューヨーク、ドイツの都市に店舗があります。

私は何年か前にオスロ店に行ったことがあります。
たまにセールになっているので、インスタをフォローしています。
どれもカラフルな色でポップな可愛いデザイン!黒や白のベーシックデザインもたまにあります。
抹茶色のセーターを買いました

被服費の記事の後半に紹介したセーターです。
今回私が選んだのは、ベーシックなセーター。こちらのモデルさんはアジア人の可愛い方でして、つい自分にも似合いそーと思えてしまうw
あとは、この花柄のカラフルなカーディガンも魅力的でしたが、コットンだったので見送りました。
最近は、オンラインで買い物すると、このように袋で届きます。

色は、青か緑か・・いつもだったら青を選んでいたけれど、カラーの名前がアボガドと書いてあって、可愛いネーミングに決めました☆
で、実際には、アボガドよりも抹茶です。

ネットで見たときは気づかなかったのですが、左の袖と後ろ丈には違う色で、一瞬何かの間違いかと思った汗
色はちょうどサツマイモのような色です!
なんとも美味しそうな色のセーターに、愛着がわきました。
ウール100%。前後で長さが違い、後ろ丈が長いのでお尻をカバーします。(ウールセーターのリンクです)
おわりに

おまけに、エコバッグも購入しました。これ10kr(130円)!薄いので買い物には不向きです。いいの、何か入れるから。
今回は見るだけでも楽しい気分になる、そんな北欧のブランドを紹介しました。