新しい靴を履いて、靴ずれができました。
足が痛くて履けないので、どうしよう。試しにぺダックのインソールを入れてみたら、全然痛くない!!
もう履けないと思った靴がまた履けます!
ぺダックのインソールを追加で取り寄せ、他の靴も中敷きを総入れ替えしました♪
履き心地が良くなって、靴ずれの解消にも役立ったベダックのインソールを紹介します。
靴ずれで足が痛い靴にぺダックのインソールを入れてみた

一昨年の季節終わりにセールで購入した冬靴。さっそく使い始めたのですが、すぐに靴ずれができました(-_-;)
このままだと足が痛くて履けません。
対策というほどでもないのですが、カットバンを貼ってしのいだり、そのうち足の形に合ってくるかなと願ったり。心もとない・・
捨てるか売るかの選択が脳裏に浮かびました。
別記事で紹介したことのあるぺダックのインソール。これ、とても良いんです!
それでふと思いついて。もしかしたら、このインソールなら大丈夫かもと思って入れてみました。

\おぉ!痛くない/
靴ずれもできません。歩きやすさも変わりました☆

別角度から写真をとりました。インソールの形が違うのが分かります。
冬用インソールを総入れ替え

実はインソールは1足分しかなく、靴を履き替えるたびにインソールも入れ替えて使っていました。これがちょっと面倒で・・
冬靴は全部ぺダックのインソールにしたい!と新しいインソールを取り寄せました。2足分追加です。
他の冬靴のインソールも総入れ替えして、履き心地もぐっと良くなりました。交換しないので手間も省けた。

私が使っているビバ ウィンターインソールは冬用です。3層の断熱シールドが底冷えに効いています。ノルウェーでも活躍!
おわりに
新しい靴なので気づかなかったけれど、インソールを変えたことで靴ずれが解消しました。
ぺダックのインソールはプラスチック部分がかなり固めに感じますが、使ってみると、とても歩きやすいし、履き心地が良くなりますよ。
足冷え対策にもなる冬用のビバ ウィンターインソールは、冬は足が冷える方にもおすすめです。