広告 今月のやりたいこと

5月によく読まれた記事と今月のやりたいこと

6月になりました。

毎月恒例のよく読まれた記事と今月のやりたいことを書いていきます。

広告

5月の人気記事

まずは、5月によく読まれた記事3本を紹介します。

1位は、「朝のパン食をやめたら快適すぎた。代わりに食べているもの

朝のパン食をやめたことを書いた記事がよく読まれました。

夫のダイエット宣言がきっかけで、朝のパン食をやめたわが家ですが、わたしにとっては片付けやパンを買わないメリットのほうが大きくて、やめてよかったと思う次第です。

代わりに食べているオートミールのほうがパンより安いことも、助かっています。

パンは完全にやめたわけではなく、食べたいときにたまに食べています。

実は、前はよくできていたあごのニキビもだいぶ減りました

パンとニキビがどこまで関係しているか分かりませんが、うれしい変化でした☆

あわせて読みたい

次は、2位の「貝印 関孫六のダイアモンドシャープナーでよみがえった包丁の切れ味」。

ブロ友さんからの反響が大きかった貝印の包丁シャープナーの記事です。

以前、1000円ぐらいで購入した簡易シャープナーは、包丁がちゃんと研げなくて、ストレスでした。

やっぱりプロに頼まないとダメかと諦めかけていたとき、とりもとさんのブログで貝印・関孫六のシャープナーを知り、希望がみえました!

1ー2ー3のステップで簡単♪本当に切れ味がよみがえり大満足。

値段もお手頃で、それにコンパクトなのも◎

ころゆりさんユキコさん、ご購入ありがとうございました。

あわせて読みたい

3位は、「グレゴリーのズール35:日帰り登山用ザック選びと使い始めのレビュー」。

グレゴリーのレビュー記事もよく読まれました。

新しいザックを買う前は、いろいろ気になると思います。

フィッティングをしても、実際に使ってみないと分からないことはありますからね。

わたしもレビュー記事や動画を探しました。なので、参考になればと思って書いた記事です。

購入したズールはメンズ用です↓

あわせて読みたい

ハイキングはセニア島Hestenの記事がよく読まれました。

あわせて読みたい

旅行記は、スカンジナビア航空の搭乗記がよく読まれました。

あわせて読みたい

今月のやりたいこと

今月のやりたいことは、

  • スペイン旅行
  • 断捨離をする
  • ハイキング
  • ダイビング

ちょうどこの記事を書いている今、義母とスペイン南部にきています。任務完了まであと数日です。

ノルウェーに戻ったら、今読んでいる本を読み終えたいです。

まだ途中なんですが、ブロ友のさよさんがおすすめされていた本「1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話」にさっそく感化されているわたくし。

そして天気が良かったら、山も海も両方行きたいなと思います。

おわりに

梅雨の6月ですが、気分よく過ごせますように☆

\\おまけ//

モンベルの日傘
日中は35度

スペインは35度以上。モンベルの日傘を持ってきて良かった!

 

 

☆当サイトは広告を含みます☆

 

ブログ村のランキング、ぽちっとお願いします(無料です)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

-今月のやりたいこと