ハイキングの記録

道を間違えた!電波なし標識なし、Aurlandsfjelletの山を散策

山の羊

https://manasanpo.com

ノルウェーのテレビ番組71° Nordで見て、行ってみたいと思っていたAurlandsdalenのハイキング。

同エリアは、ソグネフィヨルド(Sogne fjord)、フロム(Flåm)鉄道が有名です。

 

さて、Aurlandsdalen方面に向かっていたんですが、間違えてAurlandsfjelletのほうへ行ってしまった。

カーナビで目的地を設定たのは私。やってしまった汗

電波も入らないし、標識もない。これは間違えたな、と気づきました。Aurlandsdalenはハイキングで有名だから。

間違えたけどせっかく来たので、Aurlandsfjelletを散策ということに。

名もなき場所でしたが、とてもきれいでした。その様子をお伝えします。

 

広告

Aurlandsdalenではなく、Aurlandsfjelletに来た!

長いトンネルの方を抜けるとAurlandsfjelletに行くので、注意!

そしてずっと山道になります。

私たちは夜に着いたので、そのまま車中泊。両隣にいた車両はドイツナンバー。

たいてい電波が入らないような場所に必ずいるのはドイツの方。すごいな。

 

目の前にあるのは自然。それ以外は何もない。

山と羊

 

小屋がありました

 

ながーいベンチ!

 

バイク旅。羊を避けながら

 

もちろん滝も!

Aurlandsfjellet
 

のんびり散策も楽しいです!

 

Lærdalの街を散策

やっと山を出ると、Lærdalという小さな街に出ます。

車を停めて、街をぶらぶら。

ノルウェーの田舎風景

 

かわいいベルです

 

lærdalのホテル

ホテルです

観光オフィス兼カフェの手作りシャーベットが美味しかったです。

 

Borgundスターヴ教会

ボルグンド・スターブ教会
Lærdalの街を出て近くにある木造作りのBorgundスターヴ教会を見に行きました。

観光名所です。

グーグルマップをみる

おわりに

山道

ノルウェーの山道は気をつけて


道を間違えて、行きたかったハイキングには行けませんでしたが、自然の中でゆっくり過ごしました。

たまには、こんなこともあります!

Aurlandsdalenのハイキングはまた次回ということで。

 

ブログ村のランキング、ぽちっとお願いします(無料です)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

-ハイキングの記録