Loen Skylift(ローエン スカイリフト)、1011mの山頂までケーブルカーでらくらく行けます。
普段はハイキングしない人も、このフィヨルドを見れば、あなたも行きたくなるはず!
レストランやトレイもあるので、ゆっくり過ごせます。では、紹介します。
よかったら動画もどうぞ‼
ローエン スカイリフトのケーブルカーで1011mへ

ケーブルカーの入口
ローエン市内からローエン スカイリフトまではすぐです。
ローエン スカイリフト:グーグルマップをみる
駐車場は無料です。
ケーブルカーの往復チケット大人料金は、550kr。日本円では6900円。
決して安くはないですが、、山頂にあがると、あぁ来て良かったと思いました。
歩くと相当な時間と体力もかかります!
それにしても、こんなところにケーブルカー作るってすごいなぁ。
ケーブルカーの最大傾斜は53度。
広々とした展望台があります。右側、左側にも行ってみましょう。

晴れて良かった!
山頂は風が吹くと肌寒く、ウィンドブレーカーやジャケットが1枚あると良いです。

夫は一眼レフカメラで撮影に夢中

すごいわ~
ノードフィヨルド 撮影by夫[/caption]
夫の撮影した写真はインスタグラムをどうぞ。@enriqueblancogonzalezです。
カフェ兼お土産屋さん、レストランもあるし、トイレも完備。

ハリネズミ人形のお土産はいかが?
ハイキングトレイルもあるので、ここから登山に行く人も多いです。
私たちもハイキングに行く予定だったので、出かける前に腹ごしらえ。
私はチキンバーガー、夫はブルーチーズバーガー、食後のコーヒーをいただきました。

ナイフがバーガーを刺す
チキンバーガーは焼きパイナップル入りで美味しかったです。
お値段は一般的なノルウェー外食価格でした。バーガー260kr(3200円)、アメリカンコーヒー55kr(680円)。
栄養をつけたあとは、ハイキング道をぐるっと歩きました。

サインがあります

ハイキングトレイからも見える

トレイルはいくつかあります
インスタ映えRaksætraのハイキング

Raksætraのハイキングです
ローエン スカイリフトから車で5分のところにあるRaksætraへ行きました。
Raksætra:グーグルマップをみる
道がかなり狭いので気をつけて。標識に従っていくと、駐車場に行きます。有料75krだったと思います。
イージーハイク(緑色)のサインがありますが、上りはキツイです。

この小屋が目印
インスタで有名だと。

こんなところでブランコ
Loen(ローエン)はアウトドアの街
ローエンは小さな街ですが、クライミングやウィンタースポーツでも有名。

クライミング参加者
お店に立ち寄ると、クライミングが専門で、La Sportiva(ラ・スポルティバ)のシューズやウェアを扱っています。
ウェアはサイズに限りありですが、ほぼ50%オフ!
シューズのサイズやデザインは豊富にあり、しかも普通に買うより少し安かったです(ウルトララプターは1999kr)。
Loen Active:グーグルマップをみる
反対側にはスーパーJokerがあります。
おわりに
ローエン スカイリフトからの眺めを紹介しました。
ケーブルカーで来れるので、登山をしなくても素晴らしい風景を見れます。
ノルウェー観光におすすめです!