まな

山よし、旅よし、シンプルライフよし。40代もっとワクワクな日々を目指して発信中。夫と2人暮らしです。今年の目標は、キレイになりたい。

手放してよかった

年末までの断捨離と掃除とメンテナンス

2021/12/10  

12月といえば大掃除? わが家は小掃除をコツコツやる予定。窓の掃除とテーブルのオイル塗り、スチームクリーナーをかける。あとは、やっぱり断捨離(年中やってるけど)。 片づけて、不要なものは手放して、整え ...

シンプルライフ

「人生は、もっと、自分で決めていい」の感想【読書】

2021/12/8  

ここ最近の就活の近状報告と、とても励まされた本「 人生は、もっと、自分で 」を紹介します。 まず職探しは、ここ数か月も手ごたえなく、12月に入りました。 ノルウェーはコネ社会だからと言い訳をして(コネ ...

手放してよかった

コップをシンクに置きっぱなし問題に対策を考えた

2021/12/4  

夫は使ったコップをシンクに置きっぱなしにします。 先日は、5個も6個も置いてあって、久々にカチンときました。 これが初めてじゃないし、今までにも何回かあります。その度にイラっとする。でも今回は腹が立っ ...

シンプルライフ

2022年の手帳はロジカルダイアリーと手帳の保管について

2021/12/2  

雪が降るノルウェー 12月になりました。今年はノルウェー南部も例年より早く雪が降っています。 さて、2022年の手帳を出しました!12月はじめなのでさっそく。 新しい手帳を開くと気持ちがいいです。 マ ...

スペイン

スペイン買い物:服と化粧品

2021/12/1  

スペイン買い物は最終回です。 1回目は食材、2回目はお鍋でした。まだお読みでない方はごらんくださいね。 最終回は、服とスキンケア用品などです。 あまりお店も行かなかったので、ざっと見ただけでしたが、い ...

手放してよかった

義実家の片付けはすすまない、先が見えない

2021/11/28  

夫の実家はお義母さんがひとり暮らしです。 3年前にお義父さんなくなり、葬儀が終わるとすぐに衣類などは処分した義母。 しかし、倉庫はそのままだし、大きい家具も残ったまま。 お義母さんが生活しやすいように ...

シンプルライフ

柿ジャムも柿パウンドケーキも美味しくなかった話

2021/11/26  

柿が美味しい季節ですね!ノルウェーでも柿はKakiで売っています♪ 熟して柔らかくなった柿があったので、ジャムにしました。 その柿ジャムでパウンドケーキにしてみたのですが、柿の味がしなかった(;'∀' ...