
Eva solo Tumblers
北欧デザインの食器は人気が高いですね!
シンプルなデザインから、大胆な柄のデザインまで幅広いものがある。
雰囲気が明るくなったり、そして案外何にでも合わせやすい、北欧食器の人気の理由です。
私は実用的でシンプルなデザインが好きです。
Eva solo(エヴァソロ)の耐熱ガラス製タンブラーを紹介します。
Eva solo(エヴァソロ)耐熱ガラスのタンブラー

Eva solo Tumblers
基本スペックはこの2つ。
・シンプルなデザイン
・耐久性
高さ 9cm、ドイツ製です。
写真と一緒にみていきます。

シンプルな形
シンプルだけど、コロッとした風体でかわいらしいと思っています。
容量は25cl。ちょうどいい大きさです。
▼食器洗い機に入れても、底に水はたまりません

底が丸い
6個入りセットで購入し、約1年半の使用です。
普段は手洗いと食洗器洗いで、まだ1個も割れていません!
以前、違うメーカーのグラスを使っていたときは、割れることが多かった~💦

日本語の説明書き
タンブラー
Eva Soloのタンブラーには、多くの用途があります。耐熱強化ガラス製で、冷たい飲み物にも熱い飲み物にも利用できます。タンブラーの容量は25clで、食洗器対応です。
25clと38clの2種類のサイズがあります。
以前使っていた別のコップは何度も割れたのですが、エヴァソロのタンブラーは強い!耐久性◎
割れると思って2箱購入しましたが、1箱は未使用のまま。

6個セット
値段は6個入りで通常価格は299kr、約3000円。
購入時は、Kitch’n(ノルウェーの台所用品ショップ)で割引をしていました。

6か国語で説明書き
Eva soloエヴァソロは、1913年にデンマークで生まれたブランドです。
シンプルなデザインが中心で、北欧やヨーロッパでも親しまれています。
な、なんと、日本では、1個1000円👀驚きプライスです。
Twitterフォロワーさんに教えてもらいました。
ありがとうございます‼
インテリアショップWEBOに取り扱いあり
神戸にあるWeboというインテリアショップにEva soloの取り扱いがあります。
実際に見てみたい方がいらっしゃしましたら、現物があるかWeboに問い合わせしてみてください。
Webo House
定休日:平日水曜日
Eva solo(エヴァソロ)の泡立て器
最後に、泡立て器を買い替えたので紹介します。
コップと同じブランドのEva solo(エヴァソロ)のものです。

泡立て器

ひっかけます
丈夫でシンプルなガラスコップ、長く使っていきたいです。
Eva solo(エヴァソロ)の耐熱ガラス製タンブラーのレビューは以上です。