朝晩は少し冷えるけど、そろそろ冬の布団はおしまい。
そんな季節の変わり目には、冬布団を洗っておうちクリーニングをします。
布団の交換とそのタイミングでやっているダニ対策についてお伝えします。
布団交換とダニ対策
温かくなってきた最近は、布団を交換する時期です。
冬用の羽毛布団から、薄手の布団に変えています。
布団交換のタイミングで、ついでにダニ対策も。
対策といっても、わたしがやっている事は、簡単に3つ。
布団は洗って、あとは流れ作業でできます。
- 布団、毛布を洗って片づける
- ダニシートを敷く
- タンスニゴンゴンをクローゼットにセットする
洗濯機で洗える布団なので、おうちクリーニングをしています。
洗濯機を大型9キロに変えて良かったです。
よく乾かしてから交換して、クローゼットに保管します。
洗濯頻度は、枕カバーは2日、シーツは週1、布団は各シーズン1~2回ほど。
以前、目やにがひどく目がかゆくて大変だった経験があり、布団を洗ったらおさまったので、布団のダニが原因だったと思います。
それからは、シーズン中も洗濯しています。
次は、ダニシート。
日本にはいろいろなダニ退治グッズがあるので、いつも買って帰ります。
ダニシートをマットレスの間にインしています。
クッションには、ダニシートをくるんでいます。
ダニシートは、ダイソーで買ったもので、3年有効。
クッションの中綿は、もともと羽毛だったのですが、羽毛が出てくるし洗っても乾きにくくてストレスでした。
手芸店でポリの中綿に変えて正解でした。洗うのも楽になりました。
最後は、クローゼットにタンスニゴンゴンをセット。
これも必ず日本から買って帰るものです。
メリノウールの服が多いし、冬用ウールコートもあるので、防虫とダニよけで置いています。
普段の掃除と月1の掃除
季節の変わり目にやるダニ対策を紹介しましたが、大事なのは、普段の掃除です。
わたしは子供の頃からホコリやダニに反応しやすい体質で、ブツブツができたり、肌が赤くなったりします。
かゆくなるし、鼻水やくしゃみも出ます。
毎日の掃除、モノを減らす、片づけることは、わたしにとって健康のバロメーターにもなっています。
普段は、ほうきやクイックルワイパーをメインで使い、ときどき掃除機をかけています。
床拭き掃除には、スチームクリーナーを使っています。
おわりに&炭八
ダニ対策を書いていて、思い出したものがあります。
炭八です!
ブログでもよく紹介されている炭八、やっぱりいいのね。
「Rinのシンプルライフ」のRinさんは、炭八を2年間お使いです。
「さよのシンプルライフブログ」のさよさんも梅雨前に。
わたしは除湿・消臭と思っていたのですが、ダニ対策にもなるとは、見逃していた!
そして、半永久に使える点が素晴らしい。
使い捨てだと、毎回買って来ないといけないし、荷物になるんですよね。
半永久に使えるなら、荷物も減る!
長い目でみたら、コスパもよいですね。
さっそく、妹宅へ送りました。
クローゼットの湿気で困っているので試してもらいます。
次の帰省では自宅用に買って帰る!