広告 買ったもの

H&Mホームで買ったもの。なかなかオシャレでいいものがあります

H&Mには、H&Mホームがあります。

H&Mホームは、何かというと、オシャレなインテリア雑貨やグッズが中心です。

わたしは以前、ファストファッションブランドだから安かろう悪かろうと侮っていましたが、けっこう良品!と最近になって気づきました。

海外にH&Mホームのお店はあるんですが、今のところ日本では、実店舗はなくオンライン限定です。

実際に手に取ってみるとか、触ってみることができないのがデメリットですよね。

そこで今回は、わたしが購入したものと、H&Mホームについてお伝えします。

広告

H&Mホームがなかなかいいわけ

H&Mホームのいいところは、デザイン

IKEAやZARAホームと並ぶぐらい、H&Mホームも力を入れています。

北欧デザインで落ち着いた雰囲気があって、おしゃれです。

それに、お値段も商品にあった価格だと思います。

H&Mだから、とにかく流行りで安い!という服の感覚でみると、ホームの値段は高いかもしれません。

でも、毎日使うものやデザインで選んだら、良心的な値段といえます。

妹がよくH&Mホームでタオルや寝具を買っています

以前から、妹は「H&Mホームいいよ~」と言っていました。

わたしはファストファッションだから、すぐに壊れたり、ゴワゴワするんじゃない?と内心は疑っていました汗

でも実際にタオルや寝具を使ってみると、けっこう良かったんです。

侮ってた~!

寝具やキッチンタオルを買い替えるタイミングだったので、H&Mホームで注文しました。

IKEAまで行くのは面倒だし、迷路のような店内をぐるぐる歩くのは苦手なので、ネットで買えるのは助かります。

オンラインストア

写真は、H&Mのホームページのスクショです。

真ん中にある赤で囲ってあるのが、H&Mホームですね。

左側にカテゴリーが出ており、インテリア、キッチンやバスグッズが並びます。

オンラインストアは、会員登録する手間がありますが、日本だと2000円以上は送料無料になります。

ノルウェーは300kr以上で送料無料になるのもうれしい!

H&Mホームで買った物

H&Mホームの購入品は4点。

  • 枕カバー(プレミアムコレクション)
  • キッチンタオル です。
リネンの枕カバー

枕カバーは、家族が同じものを使っていて良かったので、リネンの枕カバーにしようと決めていました。

プレミアムコレクションの枕カバーは、光沢があって、リネン生地の質感も気持ちよくて、気に入っています。

ほんとうは、ベッドカバーも同じリネンのものにしたかったけど、サイズがなかったです。

わが家の掛け布団は、長さが220㎝とやや長いんです。

次は、キッチンタオルです。

左:コットン100%の2枚セットものと、右:綿とリネン混(10%)のキッチンタオルにしました。

厚さも大きさちょうどいい感じ。

広げてみました

綿100%は柔らかいジャガード織り。2枚組で1299円。

いちおう綿100%だけど、柔らかくてサラサラしています

最初はちょっと吸収性は低いと思ったけど、何度か洗うとしっかり水分を吸収するようになりました。

リネン混の方は少しハリがあります。1枚599円。

こちらのほうも吸収力があります。

フックがついているのもポイントですね。

IKEAのキッチンタオルは、ポップな感じのデザインが多いけど、H&Mホームは大人っぽい感じ。

古いキッチンタオルは、掃除して使って断捨離です。

さっそく車の掃除、窓の掃除に使う予定。

ウエスとしてとっておくとウエスがどんどん溜まるので、わたしはできるだけ早く掃除に回します。

おわりに

H&Mホームは、落ち着いた色合いと、北欧デザインが多いです。

オンラインストアは、日本だと2000円で送料無料になり便利。

インテリア雑貨の他は、子供用のタオルやぬいぐるみもあります。エプロンも可愛いです。

今度は、タオルを買ってみようと思います。

苦手なIKEAもたまに行きたくなる↓

 

 

☆当サイトは広告を含みます☆

 

ブログ村のランキング、ぽちっとお願いします(無料です)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

-買ったもの