まな

山、旅、シンプル暮らしの日々を発信中。登山のように人生も俯瞰すれば素晴らしい風景が広がる!と最近気づいた40代。夫と2人暮らし。今年の目標は、キレイになりたい。

シンプルライフ暮らし

10月のふりかえりと11月はスペインに行きます

2025/11/1  

今年も残すところあと2か月になりましたね。 ノルウェーのわが家も暖房を入れました。紅葉が落ち始め、朝晩は風が冷たく手袋も必要になり、冬がやってくると感じる日々です。 では、10月のふりかえりと人気記事 ...

darn tough socks after 5 years use

ウェア

ダーンタフ靴下使用5年のレビュー!値上がりでも耐久性は最強

2025/10/25  

この記事では、2020年購入のダーンタフ靴下を5年使った使用感をレビューしていきます。 中厚手のハイク・トレック用の靴下です。夏は登山で着用し、冬は普段使いしています。 靴下の今のコンディション、また ...

福岡県

冬の旅行計画メモ②【福岡空港の後泊で行きたいところ】

2025/10/19  

沖縄離島を出発、福岡空港に到着します。 せっかく九州にいるので、天気がよければ近場で観光できたらいいな。 考えている後泊プラン2選をお伝えします。 福岡の後泊のプラン 後泊プラン1つ目は、福岡といえば ...

エメラルドビーチ

沖縄県

冬の旅行計画メモ【宮古島、石垣島、西表島に行ってみたい】

2025/10/11  

この冬に行ってみたい旅先は、沖縄の離島です。 トップの写真は以前、沖縄に行ったエメラルドビーチ。すごく美しくて感動しました。このときは2月で遊泳禁止の看板があり、泳げなかったのが心残りでした。 今回は ...

jotunheimen

シンプルライフ暮らし

9月のふりかえりと10月にやりたいこと:朝活と目の温活

2025/10/5  

今回は、毎月恒例にしている月間ふりかえり記事です。 わたしの9月の目標は「アウトプットをふやす」、というなんとも漠然なものでしたが、エネルギーが外に向かうイメージを持っていました。 たまたまかもしれま ...

シンプルライフ暮らし

台所の収納を見直し!動線、モノの配置を変えた結果

2025/9/28  

わが家の台所、おおむね満足して使っているつもりでした。 しかし、まだ使いづらいところがあるのは事実。考えてみると、今のアパートに住んで早5年目。台所の収納は、引っ越し時にやったっきりです。 そこで、今 ...

登山・ハイキング

ヨートゥンハイムのドライブ旅【景観ルートSognefjellet】

2025/9/20  

ノルウェーの山岳地帯といえばヨートゥンハイム国立公園。 雪山や氷河があったり、ただ広い風景があったり、ヨートゥンハイムの景観を感じられるドライブ道は国道55号線を走ります。 では、景観ルートのようすを ...