ウェア

好日山荘で買ったもの:メリノウールウェア

https://manasanpo.com

バーグハウスのメリノウールベースレイヤーを買いました。

良いメリノウールは、光沢のような質感があり、やわらかい手触りがポイントです。

では、メリノウールを買うときのおすすめポイントを紹介します。

メリノウールのおすすめ

メリノウールは暖かく、冷えにくい。

登山では、ベースレイヤーとして活躍するアイテムです。

バーグハウスのメリノウールインナーが良かった点は3つ。

  • 首のつくりがキレイ!(写真左)

通常、ベースレイヤーは首元がつまったデザインが多いです。

いかにもベースレイヤーってかんじ。

バーグハウスは、普通の長袖感覚で着れます。

  • 少し余裕のあるサイズ感

ぴったりしているというより、少し余裕があります。

先ほど言いましたように、ベースレイヤーというより普通の長袖を着ている感じ。

  • berghausのロゴが主張しない

ロゴは腕についているだけ。

山でも街でも着れるシンプルデザイン、重ね着もできるし、一枚でも着ています

日本製です。

わたしは好日山荘で購入しました。冬のセールで50%オフでした♪

光沢があって美しい

初めて見て触れたとき、感動したバーグハウスのメリノウール。
生地に光沢があって✨身体にピタッとしない。
お気に入りです😊

糸なのか、生地なのか分からないけど、美しさが際立ってみえたのです。

このメリノウール、美しい

触れると、さらっとして気持ちいい。

調べてみたら、有名なウール生地メーカーがつくる生地で作られたメリノウールでした。
>>「イタリア製 REDA ACTIVEの糸を使用」。

洗濯できる

アウトドアのメリノウールインナーは、家庭で洗濯できます。

おしゃれ着洗い用の洗剤で洗っています。

案外すぐ乾きます。

旅行やハイキングで、メリノウールは便利な1枚です。

おわりに

バーグハウスのメリノウール、シンプルで使いやすい。

好日山荘の新春セールでいい買い物ができて、うれしいです。

あわせて読みたい
あわせて読みたい

 

☆当サイトは広告を含みます☆

 

ブログ村のランキング応援、ぽちっとお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

-ウェア